内外壁遮熱工事
省エネルギー遮熱住宅「静岡の家」の工事が2件でどんどん進んでいます。
浜北O邸様は、外壁の遮熱シートが貼れて、胴縁に付いたところからサイディング工事も始まりました。
遮熱シート施工前の外観です。普通のサイディング下地の状況ですね。
遮熱シートが全面に貼られました。胴縁も付いていますね。
今日あたりの天気ですと、シートの内と外では気温が大きく違うのがよく分かります。現場の大工さんがこのシートの効果に取っても驚いています。
鴨江のK様邸の方でも室内遮熱アルミホールシートが貼られ出しました。室内側のPB裏の外壁面の壁・天井全面に張り付けます。室内の暖房熱・冷房熱を反射して外部へ逃がしません。
こちらの大工さんも、作業中にその効果がはっきり感じると言っていました。
壁面に貼られています。
天井面も全面貼られていきます。
熱の移動の3原則は
『伝導』
『対流』
『輻射』
です。
一般的に使われているグラスウール、発泡断熱材、セルロースなどは対流・伝導に対して有効ですが、それらは熱の移動の25%の対策にしか過ぎません。残り75%は輻射熱によってもたらせれます。
私達が『静岡の家』で使う遮熱シートはその輻射熱の97%をカットする のです。しかも、比較実験では、住宅用グラスウール100mmよりこのシート8mmの方が断熱効果も高いと聞いています。(実験器具もできてきましたので、自社でこれからその当たりも検証していきます。)
温暖化のこれからの時代、冬の断熱ばかり考えていることは、最近特に問題に取り上げられている、「住宅からの排出CO2の削減」には寄与しません。
これからの「住宅環境のエコ」、、「住宅からの排出CO2の削減」すなわち省エネ対策には夏の暑さ対策が欠かせません。
なかけんハウジングの”省エネルギー遮熱住宅『静岡の家』”は夏涼しく、冬さらに暖かい家なのです。
是非、みなさん試して見ませんか。
コメントする