『不思議の国のアリス』
今日はいつもの夫婦+娘の家族3人で行ってきました。
驚きの満席です。お子さん達が沢山入っているのにもかかわらず、行儀良く騒ぐ子もなく静かに観られました。
『不思議の国のアリス』
今日はいつもの夫婦+娘の家族3人で行ってきました。
驚きの満席です。お子さん達が沢山入っているのにもかかわらず、行儀良く騒ぐ子もなく静かに観られました。
『社団法人静岡県建築士事務所協会西部支部総会』
長い名前ですね。
今日はお昼からホテルクラウンパレス浜松(前名鉄ホテル)で、「社団法人静岡県建築士事務所協会西部支部総会」が開かれました。
総務委員最後の仕事として1時間の早出で、準備から受け付けなどの裏方をしてきました。
(今年からは業務委員会を受けてしまいました)
『いい人と呼ばれるために』
今日、私はこのテーマ(信条)を自分に再度書き留めました。
訳あって私は先のことを考えないことにしています。
今、私がどう生きているかが大切なのです。
それがまだ出来ていません。それを実感した日です。
映画が好きなのも、そう自分でありたいから映画に影響されて子供のように純粋にいられる瞬間を求めているのかもしれません。
映画を観て純に感動を感じられなければ、人の気持ちも受け止められませんから。
(感動しなければ家の設計も出来ないとも思っています)
いい人を目標にするなんておかしいでしょうか。
お金を儲ける人、会社に貢献する人、社会的地位がある人、そこに興味は・・・です。
『FSC COC 認証』
FSC COC認証とは?
Chain of Custody (チェーンオブカスタディー)=『管理』をつなぐ、つまりFSC製品の木材が確実に使用されていることを実証することが目的の認証制度です。
認証の範囲は 「自社拠点」 「外部委託先」 「関連会社」 の別があります。
認証の形式は 「単独認証」 「マルチサイト認証」 「グループ認証」 の別があります。
『FSC FM 認証』
FSC FM 認証とは?
FSC FM 認証制度は
・社会的便宜を発揮する
・環境に適切に配慮する
・経済的な継続性を確保する
以上の3つを柱にした認証制度です。
『FSC森林認証とは』
先ほど行われた浜松市の天竜の家/住居る百年住宅補助事業説明会で、FSC認証を浜松市が3月4日天竜地区に18,400ha取得したとの説明がありました。
FSC認証? 初めて聞く言葉でした。
「FSC森林認証制度とは」
独立した第三者機関によって作成された基準に照らし、森林の適切な監理を審査・認証する制度です。
現在。世界的に展開されている森林認証制度として、FSC森林認証制度(Forest Stewardship Council)があげられます。
単なる森林保護ではなく、森林資源を利用しながら森を守るという仕組み。
他の森林認証と比べ、全世界統一の基準で審査され、環境・社会・経済の各項目で配慮した水準の高い制度。そのため信頼性が高い。
と説明を受けました。
『不景気で引っ越しが減っている』
横浜市の統計で5~14歳の転入が2009年8623人で2001年比較で18%少なくなっているそうです。
名古屋市の統計で同じく5~14歳の転入が2009年8020人で2001年比較で9%少なくなっているそうです。
大阪市で同じく2009年が2003年比較で16%減っているそうです。
転校生が減っているのです。
転校生が減るのは引っ越しをしないから?
『磐田VS大宮』
今日は午後から浜松市で主催した、天竜の家/百年住居る事業の説明会に出席してきました。
新しい認証制度がまた始まりました。
この制度のことは詳しく週明けにでもまたここで話題に上げていきます。
さて、その講習のあとモデルハウスに寄り少し打合せしたあと、大急ぎで帰宅し磐田スタジアムに急行、ジュビロ磐田対大宮アルディージャ戦を観に行ってきました。
『成熟の社会での物欲の低下』
人工の減少傾向は加速を続けています。
若い世代の人数は少なくなっているはずなのに、「仕事はない」状況が続きます。
日本の現状は明らかに「成熟化社会」となっています。
人工は減少しだし、経済も下降してきている。あらゆる物が満ち足りているこの今の時代に価値が変わってきています。
『価値観はどこに求める』
今までの住宅産業は人工増加と、住宅の質の向上で増収増益を続けてきました。
人工増加が一段落したあとも、国はローン減税などの政策でその後も、質の向上を促してきました。
数年前までの価値観は「金持ちになりたい」「出世したい」「成功したい」「高級車に乗りたい」「ブランド品がほしい」「海外旅行に行きたい」などで、誰もが上向きの思考が高かったと思いませんか。
課長島耕作が売れたのもそんなあこがれを島耕作が実現してくれるからではなかったでしょうか。
しかし、ここに来て明確に経済・社会の状況が変わってきました。
一昨年らいの100年に1度の不況でその逆転状況は明確になってきました。
さらに ゆとりの世代の成人化でさらに世の中は変わり出します。
『シャッターアイランド』
11日は、娘と家族3人でこの映画を観てきました。
「ディパーテッド」のマーティン・スコセッシ監督と再びコンビを組んでの作品
精神患者の凶悪犯の為の施設がある孤島「シャッターアイランド」で一人の女性が患者が姿を消す。
連邦保安官のディカプリオが失踪事件の担当となり、この島に上陸。そしてこの島の怪しさに気づき始める。
謎を解きながらストーリーが展開する、ミステリー映画です。
『IHクッキングヒーター体験会』
今日はモデルハウスで「IHクッキングヒーター体験会イベント」が行われましたので、のぞいてみました。
中電さんからIHクッキングヒーター体験車もセットでき、準備OKです。
空もきれいに晴れ渡ってくれました。
『改正省エネ法の施行』
以前にもここで紹介した、 「改正省エネ法」 のポイントを再度紹介して、皆様ともう一度勉強したいと思います。
2008年5月に住宅省エネルギー法が改正されました。
①床面積2000㎡以上の主として共同住宅の建築主に建築物にかかる担保措置の強化
②300㎡~2000㎡:届け出の義務と罰則(2010年4月~)
③300㎡以下:150棟規模以上の建て売り業者にトップランナー制度(2009年4月~)
④次世代省エネルギー基準の簡素化(2009年1月~)
『本日は入学式』
今日は私の定期通院の日です。
少し分け合って、長いこと浜松医大にお世話になっています。
今日はその通院の日でしたので、お休み頂いて朝、医大向かうため走っていました。
8時過ぎ積志小の前を通りかかると、正装したご両親と手をつないで歩いている新小学生の家族の方々に多く出会いました。
その初々しさには見ているだけで心が和むものがありました。
『我が家の春の花の紹介』
本格的な春です。一気に花たちが満開になっていく季節です。
今年も我が家の春を紹介します。
仕事のほかに、映画と花を育てることが趣味のカトーさんです。仕事でも趣味でも打ち込み方は適当ではありません。
昨年映画は60本を見ました。しして庭の鉢を数えたら148鉢ありました。
夏には毎朝毎晩欠かさずの水やりが大変です。朝は一層早起きになります。
『NEDOの話その2』
NEDOのチラシをつくりました。
改修工事で、エコキュート+エアコンの(床面積の1/3以上)+省エネナビを導入すると、対象商品代+設置工事費の合計の1/3が補助されます。
『建築士事務所協会業務委員会』
建築士事務所協会も4月から新しい年度になります。
私はこの2年間総務委員会という委員会で建築士事務所協会の活動をしてきました。
今年はお役ご免で無役でいられるかと思っていたのですが、3月の地区会議で今度は業務委員会委員になってほしいと言われましてお受けしてしまいました。
その第1会の会議が早速今日行われました。
静岡県浜松市東区西塚町306-7 丸八管財西塚ビル201
TEL 053-545-7878 FAX 053-545-7818
Copyright (C) my architecture design, Inc. All rights reserved.
最近のコメント