『改正建築基準法 講習会』
昨日アクトシティ・コングレスセンターにおいて、静岡県建築住宅局建築安全推進課主催の講習会に参加してきました。
講習内容は「建築基準法の一部を改正する法律」の概要説明です。
この6月1日に建築基準法がまた改正されるのです。(ー_ー)!!
極端な専門家向けの講習会です。
一番前の一列は行政の方々専用の席になっていました。
法改正の概要は専門的で難しいことばかりで、ここで簡単には説明できませんね。
しかし、一番変わるのが 「構造計算適合性判定制度の見直し」でしょうか
①申請がまた業務量が大変多くなる、申請の変更
②構造計算適合性判定のの対象の見直し
が大きな項目です。
詳細説明は止めておきますが、増築工事を行う場合、既存建築物も改めて構造計算必要になったりするんですね。
大変

建築士が1に勉強、2勉強です。
コメントする