『某農協の地質調査開始』

昨日の理事会の承認を受けて、早速本日より行動開始。
設計の最初の手配として地質調査を始めました。

今回地盤の基本的により地区なのですが、表層の地質が場所で細かく違うことを心配して沢山の場所の調査をしました。

ボーリングは2ヶ所、今回2ヶ所で別々にやぐらを建てました

ボーリングで詳しい地耐力数値がでます。
しかし、表層の悪いと事があることが予測され、ボーリングに加えスエーデン式サウンディング調査を7ヶ所も行いました。
基礎下のラップルコンの判断が付きやすくなります。
費用が掛かっても安心が一番です。
コメントする